この度、2022年6月13日((月))19時00分~初回放送。
NHK Eテレ「ぼくたちこれからドコ行くの?」”ぼくドコ”に撮影・取材協力をさせていただきました。
どんなモノにも、とっておきのドラマがある。
モノがこの世に誕生してから、どこに運ばれ、どう活躍し、どう一生を終えるのか。
今回のテーマは「スプーン&フォークの一生」(NHKサイト)
ミキの昴生さんと亜生さん、山之内すずさんの3人が【ニューポート】のスプーン&フォークになって、
弊社を舞台に”スプーン&フォークがどのようにできるのか”解説します!
ご興味ある方は、いつでもNHK "ぼくドコ”公式サイトよりオンライン視聴が可能です。
注目いただいたきっかけは”持続可能な世界” を考える”SDGs"を目指すためにできることです。
実はカトラリーはかなり地球に優しいエコな製品。
材料であるステンレスはリサイクルに優れ、不良品や廃棄されたものは溶かされ再利用されます。
不良品も弊社では廃棄するのではなく、一本ずつ丁寧に職人たちが修理し製品にしています。
製造工程について、”持続可能な世界” を考える”SDGs"からみたカトラリーについて。
それぞれ別の記事でご紹介します!よろしければご覧ください!
- 燕物産のカトラリーができるまで
- ”持続可能な世界” を考える”SDGs"からみたカトラリー(現在整備中)
弊社は取材協力・サンプル製作・商品レンタル・提供、承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。