【企画展】燕市産業史料館「燕の珈琲道具展」に出展します!

"newme"ロゴ

 

 

燕市産業史料館「燕の珈琲道具展」に出展します!

 

燕市産業史料館にて1010日(金)から開催される企画展「燕の珈琲道具展」に、燕物産の新作カトラリー【Stilla】が展示・販売されます。


本展では、燕地域で製造されているコーヒー関連の道具に焦点をあて、燕の技術とデザインがどのように日常の一杯を支えているかを紹介します。ドリップポットやミルクポット、カトラリーなど、コーヒーを楽しむための燕製品が一堂に会します。

 

燕物産からは、コーヒーをはじめとしたデザートシーンにも馴染む新作カトラリー「Stilla」を展示。使用者と提供現場の双方の声をもとに設計されたStillaは、口当たりのなめらかさと扱いやすさを両立させたデザインが特長です。艶消し仕上げのハンドルや軽量設計など、現代のカフェやレストランのスタイルにもマッチするカトラリーとして注目されています。

 

会期中は、鎌倉のカフェ「ヴィヴモン・ディモンシュ」や東京「VIVA COFFEE」など、全国で活躍するコーヒーの専門店によるセミナーや販売会も開催。是非燕の道具で淹れるコーヒーの魅力を、見て・聞いて・味わって体験してください。

企画展「燕の珈琲道具展」
会 期:20251010日(金)~1124日(月・振休)
会 場:燕市産業史料館 別館 企画展示室
観覧料:大人400円/小・中・高校生100
開館時間:9:0016:30(体験受付は閉館30分前まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)

 

ミュージアムショップ物販期間:2025331日まで

 

《出展商品》

【Stilla】についてはコチラ

 

《Stillaの実績について》

 ・MADE in TSUBAME認定についてはコチラ

・燕市インダストリアルデザイン受賞についてはコチラ

 

 

 

Stilla コーヒースプーン
Stilla コーヒースプーン
Stilla 艶消し仕上げで傷や指紋が目立ちにくい
Stilla 艶消し仕上げで傷や指紋が目立ちにくい
使用者と提供現場の双方の声をもとに設計された
使用者と提供現場の双方の声をもとに設計された
口当たりのなめらかさと扱いやすさを両立させたデザインが特長
口当たりのなめらかさと扱いやすさを両立させたデザインが特長


燕市産業史料館「燕の珈琲道具展」に出展