【ワークショップ】見附市立葛巻小学校5年生と保護者対象、計200名を対象に開催!


 

見附市葛巻小学校で「親子スプーン磨きワークショップ」を開催

 

2025年7月4日(金)見附市葛巻小学校多目的ホールにて、

5年生の児童と保護者を対象とした「親子スプーン磨きワークショップ」が開催されました。

 

コロナ禍を経て念願の実施

これまでコロナ禍の影響で給食試食会が中止されてきましたが、5年生にとって念願かなっての開催となりました。子どもたちにとっては普段食べ慣れている給食も、お家の方と一緒に味わうことで、特別でよりおいしい体験になったようです。

 

 親子で挑戦する「スプーン磨き」

ワークショップでは、まずミラー仕上げのスプーンをベースにしたつや消し加工を体験し、模様をつけてオリジナルカトラリーを制作。

完成した1本はお持ち帰りいただきました。

さらにメイン行事として「スプーン磨き」を実施。弊社専務の捧が講師となり、まだくすんでいるスプーンをやすりで磨いていきました。

子どもたちが一生懸命磨く姿に「もう一息!」と保護者の方も加わり、

親子協力でピカピカのスプーンが完成しました!

 

学びの広がり

体験の合間には、スプーンの製造工程や地域の産業の歴史についてもわかりやすく紹介しました。児童期にこうした地元のものづくりに触れることは、学びを深めると同時に、地域の伝統産業を知る貴重なきっかけとなります。

また、親子で共に作業に取り組む経験は、家庭内では得にくい協働の喜びを分かち合う場となり、大人の方々にとっても有意義な時間に。

 

今後の取り組みについて

ものづくりの魅力や地域産業の歴史を伝えられることは、

弊社にとっても大変有意義な取り組みです。

このような機会を今後さらに増やしていきたいと考えており、

関わらせていただけることを心からうれしく思っています。

 

ワークショップの実施をご希望の会社や団体がございましたら、

弊社では今後も地域に根ざした活動を続けてまいります。

 

ぜひお気軽にご相談ください!!

 

 

 

約200名が集まり、熱心に話に耳を傾ける様子
約200名が集まり、熱心に話に耳を傾ける様子
ものづくりの魅力に触れ、楽しそうに取り組む様子
ものづくりの魅力に触れ、楽しそうに取り組む様子
真剣に聞き入る子どもたちの姿
真剣に聞き入る子どもたちの姿


見附市立葛巻小学校にて計200人のWS開催