2013年12月6日(金)〜23日(祝月)まで、「百年企業シリーズ 燕物産株式会社展」が、燕産業史料館にて開催されました。
燕の金属洋食器産業の原点と発展を知ることのできる展覧会として、燕物産の歴史的資料や各時代を彩った金属洋食器の他、洋食器産業発展に尽力した八代目 捧吉右衛門の軌跡、捧家が所蔵する玉栄堂の銘品などをご紹介しました。
1. 新潟県燕市、金属洋食器の街は、こうして生まれた!
→詳細
2. 日本の産業に金属洋食器を誕生させた銀座十一屋商店!
3. 100年変わらない日本最古のカトラリー「月桂樹」
4. 燕で最初に作った金属洋食器は、玉栄堂 今井栄蔵氏による手作りでした →詳細
5. 百年企業シリーズ 燕物産株式会社展
6. 金属洋食器の街を支えた彫金師達
7. 『横須賀海軍』『呉海軍』に納品された銀食器と『戦艦大和』
8. 関のステンレスナイフの技術が、洋食器ナイフとポケットナイフに活かされました →詳細
〉ホーム
〉お知らせ
〉商品紹介
〉製品について
〉製品の取扱について
〉ユニバーサルデザインカトラリー
〉社員食堂で人気、ワンランク上のカトラリー
〉ホテル・レストランで人気のカトラリー
〉ごはんの食べやすいスプーン
〉日本で生まれたカトラリー
〉スプーンができるまで
〉燕物産WEB博物館
〉OEM製造
〉onlineshop
〉会社情報
〉採用情報
〉燕物産工場物語
〉メディア
〉お問い合わせ
本社・工場
新潟県燕市小池3501番地
TEL 0256-63-6511(代)
東京支店
東京都千代田区外神田2-4-6
ビルディング・ササゲ9階
TEL 03-3255-8531(代)